軽井沢のおらが製菓
2021.3/27(土)軽井沢町のお店
高峰山から水の塔山に登ってから移動しました。
八ヶ岳の硫黄岳に登ろうと思っていました。
カワチ薬品で化粧品の予約をしていて、ポイント40倍がでたので、帰りに軽井沢に寄ろうと山を変更しました。
おらが製菓
軽井沢町長倉2459-6
電話 0267-45-6152
カードの支払いもできました。
軽井沢の老舗和菓子屋さんです。
先週は和さんのどら焼きを買いましたが、今日はここのどら焼き購入。
一般的などらやき、和さんのどら焼きも美味しかったのですが、あんが甘さ控えめで美味しかったです。
苺大福も沢山ならんでいました。
一個170円です。
『ぴきょさん』の追っかけです。
どら焼き 135円 あんバタどら焼きも135円
トリュフベーカリーのマフィンが美味しかったので寄ったのですが、リニューアルに向けて試作中との事でした。
来月はクッキーが新発売されるそうです。
軽井沢書店で視力回復法の『ガボール・アイ』の本を購入。
騙されたと思ってやってみたいと思います。
ランキングに参加中、↓↓クリックをして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキング
高峰山から水の塔山に登ってから移動しました。
八ヶ岳の硫黄岳に登ろうと思っていました。
カワチ薬品で化粧品の予約をしていて、ポイント40倍がでたので、帰りに軽井沢に寄ろうと山を変更しました。
おらが製菓
軽井沢町長倉2459-6
電話 0267-45-6152
カードの支払いもできました。
軽井沢の老舗和菓子屋さんです。
先週は和さんのどら焼きを買いましたが、今日はここのどら焼き購入。
一般的などらやき、和さんのどら焼きも美味しかったのですが、あんが甘さ控えめで美味しかったです。
苺大福も沢山ならんでいました。
一個170円です。
『ぴきょさん』の追っかけです。
どら焼き 135円 あんバタどら焼きも135円
トリュフベーカリーのマフィンが美味しかったので寄ったのですが、リニューアルに向けて試作中との事でした。
来月はクッキーが新発売されるそうです。
軽井沢書店で視力回復法の『ガボール・アイ』の本を購入。
騙されたと思ってやってみたいと思います。
ランキングに参加中、↓↓クリックをして頂けると嬉しいです。

人気ブログランキング
この記事へのコメント
これだけ山歩きされていれば、好きなものを食べられますね!
<視力回復法の『ガボール・アイ』の本>メガネはされてませんが、視力に心配事がおありですか?
カワチ薬品は富岡にもありますが、軽井沢の方が近いし、
山の帰りに寄れるので重宝しています。
本屋さんも雰囲気が良いのでお気に入りです。
仕事がずっとパソコンを見るので、
目が疲れるし、老眼にも良いようです。
視力は働き出してからおちて、コンタクトレンズです。