足利・行道山縦走 2019.1/27(日)栃木県足利市の山 高崎7:30 行道院浄因寺9:35 行道山10:15 ロスタイム30分位 途中でお昼 天狗山12:40 登山口13:40 織姫神社13:48 メンバー Fさん Iさん Wさん chiaki 雪の浅間隠山に行く予定でしたが、天気が心配で変更。 雪山に行きたいのは私だけですからね… トラックバック:0 コメント:11 2019年01月29日 続きを読むread more
足利の大小山の紅葉 2018.12/1(土)栃木県足利市の山 自宅6:20 高崎7:30 下道で登山口9:45 大小山の小の頂上10:30 大小山(妙義山)10:40 大坊山13:35 駐車場15:35 集合場所より往復120キロ メンバー Fさん Iさん hiromiちゃん chiaki 長野県の低山を計画していましたが、木曜日に天気… トラックバック:0 コメント:8 2018年12月02日 続きを読むread more
NO.2 高原山~大入道のシロヤシオ 2018.5/20(日)栃木県矢板市の山・300名山 自宅4:35 高崎5:45 大間々駐車場発8:10 八海山神社9:00 頂上11:00着-11:50発 剣ヶ峰 大入道 小間々駐車場14:55 メンバー Fさん Iさn Yさん Hさん Gさん chiaki NO.1はこちら 頂上から急な下り、すれ違いの登山… トラックバック:0 コメント:6 2018年05月26日 続きを読むread more
NO.1 高原山~大入道のシロヤシオ 2018.5/20(日)栃木県矢板市の山 自宅4:35 高崎5:45 大間々駐車場発8:10 八海山神社9:00 頂上11:00着-11:50発 剣ヶ峰 大入道 小間々駐車場 メンバ- Iさん Fさん Yさん Hさん Gさん chiaki 当初は妙高の山の予定でした。 直前までまって決めようと思っていましたが、木… トラックバック:0 コメント:4 2018年05月23日 続きを読むread more
アカヤシオ咲く中倉山~沢入山 2017.5/21(日)栃木県足尾町 高崎6:00 足尾 銅(あかがね)親水公園 仁田元沢林道 中倉山 沢入山12:15-12:50 中倉山 登山道取り付き リンドウ 銅親水公園駐車場15:15 高崎17:40 買い物 自宅19:15頃 集合場所から往復150キロ メンバー Fさん miyukiちゃん Gさん chi… トラックバック:0 コメント:13 2017年05月23日 続きを読むread more
近年人気の花の山・花瓶山 2017.4/2(日)栃木県大田原市の山 栃木県と茨城県境の山 自宅4:45 高崎6:00 前橋インター 矢板インター7:25 駐車場ゲート発9:00 花瓶山11:00-11:30 ブナの分岐の看板11:35 次郎ブナ 太郎ブナ 分岐の看板 林道歩き ゲート13:25 矢板インター 前橋インター 集合場所16:45頃 買い物 自… トラックバック:0 コメント:8 2017年04月03日 続きを読むread more
節分草と三峰山 三峰山 栃木県鹿沼市粟野の山 605m 高崎6:60 前橋IC 栃木IC 御嶽神社駐車場7:35-7:50発 奥ノ院9:10-9:20 三峰山10:10-10:30 駐車場11:30 星のの里 GOSARO 13:00 下道 高崎15:10 自宅 往復183キロ 高速代1470円 メンバー Fさん Gさん chiaki … トラックバック:0 コメント:8 2017年03月07日 続きを読むread more
栃木100・雨巻山、高館山、芳賀富士 20162/21(日)栃木県益子町の山 自宅4:50 藤岡6:00 藤岡IC 真岡IC 足尾山9:00 御嶽山9:10 雨巻山10:30 展望台 雨巻山 三登谷山12:10 西小丸山12:40 駐車場13:00頃 移動して高館山13:35 移動して芳賀富士15:10 真岡IC 藤岡IC 自宅 高速代2000×2 集合場所よ… トラックバック:0 コメント:4 2016年02月28日 続きを読むread more
宇都宮アルプス(篠井富屋連峰) 2016.2/13(土)栃木県宇都宮市の山 篠井富屋連峰の通称、宇都宮アルプス 自宅4:50 高崎6:00 波志江IC7:00頃 宇都宮IC こどもの森公園駐車場8:10-8:30発 榛名山9:20 男山9:45 本山10:10 飯盛山11:05-11:40 高館山12:30 黒戸山12:55 兜山13:25 車道 駐車場1… トラックバック:0 コメント:6 2016年02月22日 続きを読むread more
人気の雲竜渓谷 2016.2/7(日)栃木県日光市 高崎より往復190キロ 自宅4:20 高崎5:30 日光 滝尾神社 林道脇に駐車7:40-8:00発 ゲート8:30 雲竜渓谷10:45 雲竜爆 ゲート 車の所14:00頃 メンバー Hさん Iさん Wさん chiaki 日光に入り、茶色い橋の手前の細い道を左折し進みます。 滝尾神社に… トラックバック:0 コメント:6 2016年02月09日 続きを読むread more
ツツジ4種・薬師~地蔵~夕日 2014/5/24(土)高崎から往復170キロ位 栃木県の山 自宅4:45-高崎集合場所6:00発 細尾峠登山口8:00-7:10発 薬師岳8:50 地蔵岳10:30 夕日岳11:05-11:50 登山口13:40 Wさんが荒神山に登りたいと言うので荒神山14:40-15:25 高崎17:00 老人ホーム 自宅19:00 メンバ… トラックバック:0 コメント:16 2014年05月25日 続きを読むread more
大小アルプス 2014.2/2(日)栃木県足利市 メンバー Tさん、Hさん、Aさん、chiaki 自宅5:20 高崎6:30 阿夫利神社駐車場8:05着-8:15発 大小山(鷹巣山)8:50 妙義山9:00 大坊山11:15-12:05発 大山衹神社12:24 阿夫利神社14:05 高崎16:00 老人ホーム 自宅18:30頃 … トラックバック:0 コメント:6 2014年02月04日 続きを読むread more
300名山・荒海山 2013.5/26(日)栃木県の山 25.26藤岡-藤岡迄の走行距離612キロ 前日の5/25(土)御神楽岳はこちら 宿5:45 セブンイレブン 八総鉱山跡 車を止めた所6:30着-6:40発 登山口6:50 頂上10:15-10:45 登山口13:00 車の所13:10 日光 高速で伊勢崎-藤岡(400円)17:15頃 … トラックバック:0 コメント:6 2013年06月02日 続きを読むread more
赤雪山~仙人ケ岳 2013.1/26(土)栃木県足利の山 自宅5:20 高崎集合6:30発 桐生 足利 松田川ダム赤雪山の登山口駐車場7:55着 8:10発 赤雪山9:00 仙人ケ岳11:10-11:50 駐車場着13:05 ドーナツ屋(桐生のアトリエ)13:55 ICI石井スポーツ高崎前橋店 高崎 老人ホーム17:05 自宅17:50頃 メ… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月26日 続きを読むread more
NO.2 日光澤温泉 半月山 鬼怒沼 2012.11.24.25(土・日) メンバー お気楽1号 東京O女子 chiaki 11/4(土)はこちらから 自宅5:15 集合場所6:30発 藤岡IC-伊勢崎IC(400円) 足尾 日光 歌が浜駐車場8:10着-8:30発 半月山10:28-10:35 歌が浜駐車場11:50-12:05 女夫渕温泉駐車場(無料)13… トラックバック:0 コメント:2 2012年11月29日 続きを読むread more
NO.1 日光澤温泉 半月山 鬼怒沼 2012.11.24.25(土・日) メンバー お気楽1号 東京O女史 chiaki 燕岳に小屋泊まりが第一候補でしたが、お気楽1号が温泉が良いと言いだし、O女史と私はテントで八ヶ岳か大菩薩嶺でも良かったのですが、二人が日光澤温泉に泊まった事がないと言うので私は二回目になりますが、今回は二人の希望に合わせました。 11… トラックバック:0 コメント:6 2012年11月27日 続きを読むread more